●むし歯があるけど、矯正治療はできるの?
●矯正していると、むし歯のリスクが高いって本当?
●矯正中にむし歯になったら、どうすればいいの?
矯正中のむし歯を心配している方はいませんか?矯正中のむし歯は、治療結果に悪い影響を与えます。当クリニックでは、矯正中のむし歯対策に取り組み、取り外し式の装置を使った矯正治療を行っています。
子供の歯に固定式のワイヤー装置を装着すると、噛み合わせたときに歯を傷つけたり削ったり、汚れが溜まったりするため、むし歯ができやすくなります。むし歯の大きさによっては治療を中断しなければならず、治療の遅れや治療結果にも悪い影響を与えます。
取り外し式の矯正装置は、子供でも簡単に外せる装置です。食後に取り外してしっかり歯を磨けば、むし歯に神経質になる必要はありません。とはいえ、口腔ケアを怠っているとむし歯になりますので、きちんと歯を磨いてください。