上顎前突(じょうがくぜんとつ)とも言い、上アゴや上の前歯が前に突き出ている状態です。出っ歯には、歯だけが前へ飛び出ている・上アゴ全体が突き出ている・下アゴが後方に引っ込んでいる(骨格性)などのタイプがあります。
【出っ歯の原因】
アゴの状態や前歯の角度などにより、遺伝的な要素と指しゃぶりや舌を突き出すクセなどがあります。あまり知られていませんが、下の唇を舐めたり噛んだりするクセが大きな要因となることがよくあります。
●上アゴが大きいときは、遺伝的な要因が考えられます。
●下アゴが小さいときは、遺伝的な要因と下アゴの成長不足が考えられます。発育不良の主な原因は、幼児期の口呼吸です。
●前歯が前に突き出ている場合は、幼児期の指しゃぶりや舌で歯を強く押す癖があり、上の歯列が前に押し出されるためです。